- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:09:13.69 ID:ZDu11AOJ0
- 2500のうち内野安打はいくつなんだろ 
 
 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:12:09.71 ID:Wqjc+ROn0>>9   それを言うなww   アメリカじゃあゴキブリって呼ばれてるらしいな  184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:27:34.65 ID:zYa+Fal10
 >>16
 馬鹿言うな!野球自体がゴキブリの運動だ!
 
 
 
 
 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:44:37.51 ID:yxlAw2UM0
 >>9
 1382本
 
 
 
 
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:09:21.80 ID:6cAKSkPy0
- なんかあるごとに日本人記者がジーターの元へ飛んでいくんだろなあ 
 
 ジーターもかわいそうに・・
 
 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:08:33.89 ID:qrnZB7jW0
 >>11
 ZIPHITがまた売れるからええねん
 
 
 
 
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:10:23.57 ID:cNxfw5YN0
- リップサービスも度を超えると嫌味にしか聞こえない。 
 すごい偉業なわけない。
 前に2ちゃんでイチローの内野安打を抜いた打率を出してる人がいたが2割5分にも満たなかった。
 野球やったことない人でも「俺でもできちゃうんじゃない?」と言ってる人もいたほど。
 
 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:12:19.06 ID:z9XZA/xj0>>14は   今だ「なにもしたこと」ありません。  131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:16:19.75 ID:ywwjpCU70
 >>17
 今だ ってwwwwww
 
 
 
 
 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:12:24.52 ID:JG4JGxly0
 >>14
 まずバットに当てられて脚が飛びきり速いという限定が付くけどな
 
 
 
 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:12:27.50 ID:lW+4xMDm0>>14   ああ、これは恥ずかしいニワカ脳ですねwww  22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:13:07.60 ID:cNxfw5YN0>>20   俺の意見じゃねえす  26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:14:15.60 ID:SdHscHCiO
 >>22
 それを真に受けてるお前もバカって事だろバカ
 
 
 
 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:15:26.39 ID:z9XZA/xj0
 >>22
 他人の意見をお前が書いてるんだから、それは「おまえの意見」なんだよ。
 逃げてんじゃないよ。
 
 
 
 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:15:31.60 ID:+yAXKSMrO
 >>22
 見苦しい
 
 
 
 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:17:55.41 ID:4kesTyJ10
 >>22
 でも賛同してんだろ?ニワカ脳w
 
 
 
 
 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:19:23.30 ID:tK3L1Z3j0>>20   俺の意見じゃねえす  124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:07:00.36 ID:KPDMaQuW0
 >>47
 wwwww
 
 
 
 
 
 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:14:20.82 ID:Svo1fCgO0
 >>14
 なんで内野安打だめなの?
 
 
 
 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:19:23.30 ID:tK3L1Z3j0
 >>14
 ああ、これは恥ずかしいニワカ脳ですねwww
 
 
 22 名無しさん@恐縮です ▼ New!2012/06/21(木) 10:13:07.60 ID:cNxfw5YN0 [2回目]
 
 
 56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:23:24.61 ID:9GSSFxvQ0
 >>14
 お前がバカだってことがよくわかったw
 
 
 
 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:29:05.19 ID:3sOVVqjIP
 >>14
 足で稼いだ内野安打をアウト扱いにするような連中ってのは、
 内野安打が絡んだ得点は全て無効扱いにするつもりなんかね。
 
 それはもはや野球でもベースボールでもなくてただの野球盤だわな。
 
 
 
 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:45:40.08 ID:dmbjutPA0>>14   何で内野安打を抜くのかわからない   サッカー得点ランクでPKを抜くのか?   福田さんディスってんの?  130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:14:51.26 ID:zkBsuYRk0
 >>107
 PKは得点してるんだからホームランと同列。
 ヒット(内野安打)はサッカーで例えると何だろうな?
 
 
 
 
 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:03:25.36 ID:M5k00I8L0
 >>14
 君は正しいよw
 
 
 
 
 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:28:01.23 ID:G6/kQeZg0
 >>14
 打つほうだけでの評価じゃないからな。
 最近あまりないが、あの肩を目の前で見たら悶絶ものだろ。
 
 
 
 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:23:10.48 ID:4kkaxx7V0
 >>14
 煽られてると、俺の意見じゃない(キリッ)
 真性のクズだな
 イチローを煽るなら心を篭めて煽れよ
 お前は、この先死ぬまで何も成し遂げることはない
 
 
 
 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:52:12.75 ID:dVw0NFUM0
 >>14
 え?w
 ある意味只の内野ゴロをヒットにすることが新鮮で衝撃的だったんだけど。イチロー自身はヒットの確率の高い所へ打った結果だが。
 チームは116勝もしたし、一年目からマスコミ数、ルーティンやバッティングフォーム、
 盗塁やランニング、強肩や守備範囲など、注目したのは日本だけじゃないよ。
 
 
 
 
 255 :まんこ大好き:2012/06/21(木) 17:51:17.44 ID:pK2jMTJG0
 >>14
 > 野球やったことない人でも「俺でもできちゃうんじゃない?」と言ってる人もいたほど。
 
 俺でもお前でもメジャーで内野安打「1本」打つことはたやすいかもしれない。
 だけどな、それを千何本も積み重ねることが難行なんだよ。無事これ名馬というではないか。
 
 
 
 
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:13:22.86 ID:/a68q1NY0
- あれだけヒットにこだわってたのにスピード記録ってわけでもないんだよな 
 ピートローズは抜けそうもないな
 
 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:15:53.35 ID:SdHscHCiO
 >>23
 1900年以降のメジャーで4番目のスピードらしいよ
 立派だと思うけど
 
 
 
 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:17:55.41 ID:4kesTyJ10
 >>23
 ローズは監督兼選手としてレッズに復帰してからは、打者としてはタイ・カッブの亡霊を追う駄馬なんて
 一部で呼ばれてたな
 
 
 
 
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:14:40.90 ID:ShszDKRk0
 ただ単に個人記録だけ見りゃね・・・
 シアトルの子供から「さっさと出てって欲しいよ コイツいたらチームが勝てないんだもん」
 って言われるくらい足引っ張ってるのが現実だからな
 
 
 - 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:16:35.29 ID:JG4JGxly0- >>29  -  シアトルの子どもと知り合いなのか?  - 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:24:30.12 ID:ShszDKRk0- >>40    -  去年シアトルの語学学校行ってた友達が言われた言葉  -  ショッピングモールの野球グッズの店だかにいた子供と話した時言われたんだって  -  セーフコ・ フィールドで撮ったの試合の写真も見せてもらってけど  -  えらいガラガラだったな・・・・    -  いまシアトルじゃシアトル・サウンダーズが大人気で  -  野球よりサッカーの方が全然人気あったってさびしそうに笑ってた    - 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:25:51.97 ID:Pl0IcT1K0- >>59  -  子供だからイチローが出てっても勝てないの分からないんだよ  - 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:28:25.61 ID:DQLLoJTy0
 >>61
 アジア系の移民なんじゃねえの
 
 
 
 
 - 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:26:02.54 ID:JG4JGxly0- >>59  -  あんたが直接聞いた訳では無いって事ね  - 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:30:27.21 ID:ShszDKRk0- >>62    -  うん、そうだけど別に友達が嘘ついてるわけじゃないしね  -  そんな嘘つく意味ないし    -  「アメリカ人って子供でもハッキリ物言うなw  -  オレが日本人でも(イチロー批判)ズバッと言うんだよ」  -  って笑ってたwww    
 
 - 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:39:56.22 ID:tK3L1Z3j0- >>59  -  >いまシアトルじゃシアトル・サウンダーズが大人気で  -  >野球よりサッカーの方が全然人気あったってさびしそうに笑ってた    -  何でこんなに焼肉記者のポエム記事っぽい書き方なん?  - 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:53:38.36 ID:ShszDKRk0
 >>95
 
 なんでそんな書き方?って言われても・・・
 アメリカから帰ってきた友達と居酒屋で飲んで話した時
 実際こういう感じだったからだよ
 
 ちなみにコイツはイチローファンで だから行き先もシアトルにしたくらい
 でも色んな人達と積極的に話したけど
 マリナーズって今ほんと人気ないって言ってた
 勝てないからなのかな・・・
 サウンダーズの人気がすごくてちょっと悲しかったってさ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:14:45.12 ID:pD2mOJQW0
 快音数だけなら、マッツイさんも負けてないですよぉ!!!
 
 
 - 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:58:42.15 ID:TI/Ong5N0
 >>30
 どこのイタリア人だよw
 フルネームはロベルト・マッツィだな
 
 
 
 
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:16:33.44 ID:e3QHyzKT0
- 結局松井やイチローにこんなコメントできるジーターさん最高って結論になる 
 紳士すぎるだろこの人
 
 256 :まんこ大好き:2012/06/21(木) 17:53:29.90 ID:pK2jMTJG0
 >>39
 女には超ドSやけどな
 
 
 
 
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:17:47.44 ID:qtec1at60
- >>1 
 イチローと1歳差なのに、
 今年のジーターは
 .340くらい打ってるんだよな。
 バケモノかよ
 
 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:24:01.83 ID:rJNhWhIc0>>43   昨日まで.313  80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:34:07.97 ID:qtec1at60>>57   あら、   そんな落ちちゃったんだ。   先月までぶっちぎり打率1位だったのに  84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:34:51.47 ID:rJNhWhIc0
 >>80
 いまはALの7位か8位か、そのあたり
 
 
 
 
 
 
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:20:42.55 ID:AYJM3ta+0
- イチローがエグザイルの兄ちゃんと話ししている( ・ω・)y─┛~~ 
 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/19/Ichiro_Suzuki_and_Barack_Obama.jpg/800px-Ichiro_Suzuki_and_Barack_Obama.jpg
 
 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:23:06.78 ID:e3QHyzKT0
 >>48
 ちょっとwwwこの時の状況とかどういう話したとか教えてよww
 
 
 
 
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:30:44.46 ID:2HTBTK2tP
- でも強豪球団はイチローいらないと 
 
 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:32:26.57 ID:SdHscHCiO
 >>73
 イチローはFAで他球団と交渉できる立場になった事がないからな
 
 
 
 
 
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:32:48.82 ID:FRufCJSs0
- さすがゴキ肉は準備が整ってるなw 
 あとはプホルスとかハミルトンにもきかないとな
 
 
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:32:51.62 ID:RnLEn+rF0
- ジーターの方が年下なんだなw 
 
 
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:36:29.44 ID:EO8wMXcYO
- ジ「はいはい松井は親友…えっ違う話なの?」 
 
 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:04:59.35 ID:793Mx7dM0
 >>88
 面白いわw
 
 
 
 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:16:07.59 ID:SdHscHCiO
 >>88
 wwwww
 
 
 
 
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:39:08.67 ID:rDHnyU1CO
- こんにちは、ディレク・ジーターです。 
 
 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:19:30.66 ID:3DYTveJF0
 >>94
 > こんにちは、ディレク・ジーターです。
 このCM吹き替えで茶を噴いたわ
 
 
 
 
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:42:06.47 ID:mkqtbozH0
- 内野安打は1000本くらい? 
 
 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:45:13.23 ID:FRufCJSs0
 >>98
 たしか600本に迫る勢い
 
 
 
 
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:46:54.04 ID:lCMJ6Drv0
- 本当に凄い選手は素直に相手を称えるよな 
 ピートローズは別だが
 
 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:58:39.37 ID:pdhMsmyOO
 >>108ペレも別www
 
 
 
 
 
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:03:06.33 ID:ulwbrrLe0
- さすがミスターMLB 
 イチロー信者もあなたのことは大好きですよ
 
 
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:09:34.10 ID:7rlf8ijY0
- リップサービスだなw 
 
 一方イチローは稲葉に対してリップサービスすらしなかったが。
 
 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:12:41.21 ID:M5k00I8L0
 >>125
 それが人間性の違いってもんだw
 
 器の大きさの違いと言ってもいい
 
 
 
 
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:14:28.13 ID:x4++tBpx0
- ジーターってリップ多いからな。 
 12年で信じがたいって言ってるくせに
 自分は11年でやってるんだからな
 男前だわ
 
 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:16:27.23 ID:PwETTDNnO
 >>129
 ジーターすげぇ
 
 
 
 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:16:38.58 ID:KPDMaQuW0
 >>129
 ジーターは11年でなにをやったの?
 
 
 
 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:19:15.33 ID:EtGerBG00
 >>129
 え?w
 
 
 
 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:20:34.53 ID:SdHscHCiO
 >>129
 ん?
 
 
 
 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:27:08.34 ID:ON7T9ZWE0
 >>129
 西暦じゃねーよw
 
 キャリア年数だぞ
 
 
 
 
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:19:24.14 ID:PhmqXNtG0
- この前、初めてホームランを打ったの! 
 
 
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:23:19.21 ID:TrlQVvlmO
- てかジーターの安打数の方に驚いた。 
 
 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:24:58.70 ID:ekFC5SkZO>>141   何本?   もしもしだから調べられない  145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:26:16.44 ID:rJNhWhIc0>>143   現在3178本かな  152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:29:28.18 ID:ekFC5SkZO
 >>145
 とん
 イチローより多いワロタ
 よくこんなコメントいえたなw
 
 
 
 
 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:39:26.69 ID:LFWKwKH80
 >>143
 3178本
 
 
 
 
 
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:24:28.72 ID:w2axNM9d0
- ジーターイケメンw 
 http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
 
 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:28:51.68 ID:x4++tBpx0>>142   昨日今日と色んなスレで計6回位クリックして画像見てしまった。   何度も見るとADSLになるからお前ら気をつけろよ  153 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:30:03.67 ID:zd/DaPyl0
 >>150
 ISDNになるなら困るけど…
 
 
 
 
 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:41:31.19 ID:VfDWdSDj0
 >>142
 生き物好きだからこういうのはグロいと思わない。
 もっと張っていいよ。
 アメリカ産?のコックローチかな。
 
 
 
 
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:32:49.98 ID:JQUwhnpR0
- ここで、ゴキローとか内野安打を馬鹿にしている人は野球音痴丸出しだよ。 
 イチローは足でヒットを稼いでいる、セーフティバントなどしてるなんて
 にわか知識だよ。間違いなく、歴代トップクラスのヒットメーカーだよ。
 但し、昨年から衰えは見えるがこれは足では無く動体視力ですよ。
 
 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:46:57.82 ID:M5k00I8L0>>154   内野安打を普通の外野へのクリーンヒットと完全に同一視してる奴の方が野球音痴だろ?w     進塁打として見た時、内野安打は明らかに効果が低い     普通のヒットと四球の間くらいの価値しかないよw     ゴキちゃんは、四球を選ばずこっちを選んでるだけ     理由はこういう記録方面でハッタリが効く為  185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:27:38.94 ID:s+9ekbFx0>>161   普通のヒットと四球の間くらいの価値しかないよw     ↑   じゃあ内野安打の方が価値あるじゃんw  189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:33:19.50 ID:M5k00I8L0>>185   ?   バカですか?   それとも日本語が苦手な人ですか?w  191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:40:56.56 ID:cNxfw5YN0>>189   バカは相手にしないほうがいい  197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:46:42.08 ID:yCyc68470
 >>191
 バカ同士、ID: M5k00I8L0とは波長が合うようだな
 
 
 
 
 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:45:02.10 ID:yCyc68470>>189   これは恥ずかしい日本語不自由脳を見たw  219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:49:32.59 ID:M5k00I8L0
 >>193
 お前の方が恥ずかしいよ
 馬鹿丸出しだぞ?w
 
 
 
 
 
 
 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:58:00.34 ID:EtGerBG00
 >>161
 >進塁打としてみた場合
 
 こういう奴が松井さんの二ゴロの進塁打とか打点を持ち上げてなければいいなw
 
 
 
 
 
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:55:30.17 ID:aDlmMSmd0
- 3000いけば殿堂入り文句無しだけど難しそうだな 
 
 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:58:01.48 ID:x4++tBpx0
 >>169
 今年後100本打っとけば2600だろ?
 多分今年は3番で打席後ろにしたり一番迷走した年だからgdgdだけど
 案外来年普通に200本復活するんじゃね?
 それだと2年でいけるじゃん。
 
 まぁマと再契約か、スタメン確実に使ってくれるチームに移籍できたらの話だけど
 
 
 
 
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:13:50.36 ID:aRtMKoCB0
 
 ジーター
 (振り返ってみて何を一番思い出すか)
 ファンだね。ファンにとっては(雨天で試合開始が遅れて)観戦に理想的な状況じゃ
 なかったですし、それは本当に大変なことですね。彼らは一日目からここにいて、
 いつも応援してくれていました。彼らも僕と同じようにこれ(記録達成)の一部だという
 気がしますね
 (ピート・ローズの最多安打を目指すか)
 これ以上のものは考えられませんね、何と言っても抜いた相手が相手だからね。
 ルー・ゲーリッグは前の主将ですし、彼の存在というのは、国中のどんな野球ファンに
 とっても大きな意味を持っているからね
 
 
 イチロー
 (達成したことにこみあげてくるものは)
 どうすかね~。高ぶってるとジーターみたいにやったんじゃないですかね。ウワーッって
 (左腕を突き出して)やったんじゃないですか。やっぱそこはね、日本人選手としての
 美的感覚を僕は大切にしているので。そういうところは日本人であったっていうね、うん
 (まだ、磨くものがあるとしたら何か)
 キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。いやいやいや。時々崩れる人間性を磨いて
 いきたいなというふうに思いますけど
 
 
 
 - 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:45:51.08 ID:JnMXxOmgO- >>178  アメリカのスーパースターと日本のスーパースターって感じがするな    -  ジーターが100%完璧な天才で、イチローがちょっと抜けた、愛すべき天才って感じ  -  どっちも好きだけど  - 216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:39:52.56 ID:x4++tBpx0
 >>194
 完璧な天才が主要打撃のタイトルナシとか・・・
 
 
 
 
 
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:17:54.95 ID:W0D3ULf50
- 確か今季で契約終わるんだよな? 
 年齢による衰えも顕著だし今の成績じゃ再契約しても1億の価値もないね
 それどころかメジャー契約さえ厳しいな
 
 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:24:04.52 ID:EtGerBG00
 >>180
 いやグリフィーでさえ3Mあたりで古巣再契約して打率1割代でも更新したろ…確か
 イチローも3Mなら他のチームでも獲るだろ
 今季.280くらいなら1年契約5Mくらいでもいける
 
 
 
 
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:29:54.15 ID:PXArJLVj0
- バッターの評価は塁打数と出塁率だろ 
 
 安打数はそれ自体に意味はない
 
 
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:01:45.10 ID:CIL/p4wU0
- 他の選手でも結構内野安打が多いし、イチローが特別に多いわけでもない 
 ただ、他の選手はフルスイングしてから走り出すのに
 イチローは走り出す第一歩を早くするためのスイングをいている、内野安打を稼ぐために。
 
 
 
 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:23:57.60 ID:AluPj3ChO
 >>203
 どこ視てるの?
 野球やったことあるかい?
 イチローのは走り打ちじゃないよ、しったか君。
 
 
 
 
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:15:54.76 ID:XcV2hWNL0
- イチローの記録がスゴいのか、よくわからんが。ジータだけはすごい人だと分かった。 
 こんなこと聞きに来る日本人記者、蹴飛ばしてもいいのにw
 
 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:37:05.61 ID:EtGerBG00
 >>205
 こんなことってw
 
 
 
 
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 13:59:07.32 ID:ftXIoj+F0
- ジーターといっくんじゃ、安打の中身が違い過ぎる罠。 
 おまけに片や名門ヤンキースのチームリーダー、片やヒット打つことのみを
 考えていればいい個人主義者だしな。
 
 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:05:57.12 ID:EtGerBG00
 >>222
 もし逆ならイチローはヤンキース補正の偽物
 ヤンパイアいやイチパイアにストライクをボールにしてもらってるインチキ
 とか言いそうなんだがw
 
 
 
 
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:02:35.05 ID:BX/C8WjP0
- チーター 
 「幸せは歩いてこない だから歩いてゆくんだね」
 
 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:12:30.75 ID:SdHscHCiO
 >>224
 さすがチーター
 
 
 
 
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:05:58.65 ID:igEjlboqO
- いっくんは日本史上最高のスポーツ選手 
 
 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:12:19.23 ID:+o7ArcpAO
 >>227
 今のところは、まあそうだろうな。
 次のオリンピックで2つ金メダルとれば、北島も並ぶかも
 
 
 
 
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:25:59.47 ID:cWGgtHA30
- イチローの視力って最近どうなの? 
 レーシックやった方がいいんじゃね?
 
 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:29:35.31 ID:+o7ArcpAO
 >>233
 元々良くない。メジャー移籍した頃から、かなり悪い
 
 
 
 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:24:49.67 ID:VdmtYwa5i
 >>233
 若い時ならいいがオッサンは視力のほうに体をアジャストする自信がなさそう
 感覚メッチャ変わるから
 見えれば打てるってことでもない
 
 
 
 
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:43:39.81 ID:rzMEC1dB0
- だれか教えて。 
 イチロースレで良く言われるチームの勝利を無視したヒットってどうやれば打てんの?
 塁に出て後ろの奴に返されちゃったら勝利に貢献しちゃうし
 ヒット打ちながら勝利に貢献しない方法がわからない。
 勝利に貢献する三振とかもあんのかな。
 
 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:50:42.55 ID:IhvW9EDc0>>235   先発投手なら打席に立っても故意に三振する方がいいときもあろう  243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:56:01.91 ID:rzMEC1dB0
 >>241
 ああ、そのパターンはあるね。
 
 
 
 
 
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:15:28.33 ID:Yj1soFRuO
- イチローってジーターよりもA-RODの方が仲良いよね 
 
 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:05:34.90 ID:7rlf8ijY0
 >>250
 チームメイトともろくに仲良く出来んやつに言うことじゃないな。
 
 
 
 
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:57:47.20 ID:siPFz5L+0
- シェフィールドがイチローに対して放ったこの発言 
 「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
 「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」
 
 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:01:03.07 ID:WR3MxkvJ0
 >>259
 こういう発言ホント痛いよな
 言うだけなら誰でも出来るし
 
 
 
 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:05:34.43 ID:SdHscHCiO
 >>259
 ステロイドやってるくせにw
 
 
 
 
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:02:26.19 ID:UPZ/0yha0
- いえいえ。勝敗に関係なく1番でヒットだけ狙えばこのくらいだれでも行きます。 
 
 
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:40:31.53 ID:+lyu3oTP0
- ユンケル「熱でるっしょ、熱でないって」  
 ビール「ドイツって2回言った、言ってないって」
 
 イチローってこういうめんどくさいというか、クレーマー、ヤカラの性格って認識なの?
 数少ないCMでこんなネタがかぶるもんなのか?
 どっちにしろ今のイチローをCMに起用しても
 「NTTは13億もらって2割6分のサービス」
 「ユンケルは13億もらって2割6分の効きめ」
 「一番絞りは13億もらって2割6分のうまさ」ってイメージを植えつける逆宣伝にしかならないけど
 
 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:13:58.58 ID:A9WDYd6nO>>268こいつはほんとに頭おかしいんだろうな     2割6分の効果ってイメージって…  290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:25:57.34 ID:+lyu3oTP0
 >>286
 理由は?
 
 
 
 
 
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:03:24.83 ID:s1el462h0
- もうちょっと出塁率にこだわってほしい。 
 
 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:10:52.83 ID:C5nzUckF0>>280   粘って四球選べってこと?   俺はイランと思うな   消極的過ぎる   それにイチローは一振りで打球を前に飛ばしちゃう技術があるから無理  289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:23:08.06 ID:hjgtLycSO
 >>283
 イチローは、打てそうにない球を打ちにいこうとする癖があるらしい。
 だから四球を選べず出塁率が伸びないんだとか。
 
 
 
 
 
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 19:33:13.33 ID:fDTD8mK/0
- 王貞治: 
 「彼(イチロー)にも話したことがあるけど最善を尽くす為に必要なのは自分の為にやることだと思う。
 チームの為なんて言ってたら集中力も鈍ってくるし言い訳しちゃうでしょ。
 自分の為にやらないと本当のものは出てこない。自分の為にやることがチームの為になるのであってチームの為に自分がやるんじゃないんだよね。
 だって自分ひとりではどうしようもないことが野球にはたくさんあるんだから。
 そうでしょ、勝つか負けるかということまで背負いきれない。
 だから自分がやれることをやるしかないんだ。」
 
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●【競馬】消えゆくアラブ馬 競馬界、40年で10000頭から6頭に
 ●【北海道】通学中の女子中高生にマヨネーズや焼肉のタレをかける男が出没中
 ●コンビニ店員が中国人だったらどう思うか
 ●【社会】観光スポット化した『 ボロすぎる家 』オウム菊地の隠れ家…とばっちりを受けた自民党議員も困惑
 ●【MLB】『 12年でなんて信じがたい 』 3千安打のジーター、通算2500安打のイチロー称賛[12-06-21]